青梅発デジカメ紀行

ヤフーブログから引越ししてきました。足腰が弱らないよう、週に数回は歩いているシニアです。ハンドルネームのラブのパパは、お星さまになった我が家の愛犬ラブからつけました。よろしくお願いします🤲

「檜原村の水田」と「五日市のリンゴ園」

東京の西のはずれ「西多摩」には畑が多いのですが、他の地域より水田やリンゴ園は少ないようです。
※写真をクリックすると、拡大してご覧いただけます。
檜原村の水田
  檜原村は山が多く、平坦地はほとんどありません。そのため水田は、南の沢のこの笹平にしかありません。
  役場のある本宿から南秋川沿いに5kmほど行った、バス停「馬場」(特産物直売所があります)の辺りです。
イメージ 1

イメージ 2

  昨日、9月17日(木)に訪れました。頭が垂れていますね。
イメージ 3

水田のある生活・・・いいですねぇ。落ち着きますね。日本の原風景でしょうか?

五日市のリンゴ園
近隣では、梅をはじめナシやブドウ、柿や柚子、最近ではブルーベリーなども栽培されるようになりましたが、
リンゴの果樹園はほとんど見かけません。青森や長野と比べると、温度の日較差があまりないためでしょうか?
  あきる野市のJR武蔵五日市駅前から檜原街道を西に向かうと、アーチが印象的な新しい橋を過ぎて
  間もなくの「荷田子(にたご)」の信号の左手に「地元産りんご直売中」の看板が・・・♪
イメージ 4

イメージ 5

  おとといの9月16日(水)、立ち寄ってみました。
  ご主人からお話を伺うことができ、白いネットに囲われた果樹園にも入れていただきました。
  役所に勤めていた頃、出張で行った青森の街路樹がリンゴだったことに驚き、10年ほど前から
  この地(実家の畑)で、試行錯誤を重ねながらリンゴの栽培を始めたそうです。
  ただ、果実の表面が白くなるほど薬剤をかけることに抵抗があり、無農薬にこだわったため、なかなか
  収穫はできなかったそうです。
  今年は順調に育てることができ、こうして販売までできて・・・と感無量のご様子でした。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

  1袋に14~15個入って1,000円!!の「新世界」・・・「ふじ」と「あかぎ」の交配育成種で、糖度が高く、
  適度の酸味があって、味が濃い品種です。
イメージ 12

イメージ 13

小ぶりですが、実にリンゴらしい「うまい」リンゴです(^o^)/・・・これからも頑張ってほしいですね。